車の車検について私が感じていること
車を所有していれば避けては通れないのが車検です。
そして多くの方はこの車検が煩わしいと感じているかと思います。
確かに2年に1回は車検を受けないといけないのでかなり面倒です。
確かに車を購入した車のディーラーに任せてしまえば車検の時期になれば自動的に車検のお知らせが来て職場にある車を持って行ってくれるというサービスもあります。
ですが、そのサービスを利用すれば確かに自分では何もしなくても勝手にやってくれるので車検も特に面倒に感じないと思います。
ただそのサービスも実際に利用する事になればその分車検の費用が上乗せされます。
それが車のディーラーを使って車検を受ける場合のデメリットです。
それだけ余計な費用を払ってでも自分で時期が来たら車検を受けるよりはマシだと思っている人はそれでも良いかと思います。
でも、中には当然車検の費用も抑えたいと思う人もいるかと思います。
それがまさに私の事です。私は多少面倒でも車検に掛かる費用も抑えたいと思います。
ですから、私は車検を受ける時はいつも自分でどこが最安で車検を受ける事ができるか調べて持っていくようにしています。
その時に一番大切だと思ったのが、法定費用は抑えようがないのでそれ以外の料金を確実に抑える事ができる所に持っていくようにしています。
その時にどういう所に持っていくのがベストかというとそれは数十分の作業で終わる所を選ぶのが最適です。
なぜなら、そういう所に持っていけば最低限必要な点検だけ受ける事ができるので余計な事を勧められて予算オーバーになる事を防げるからです。
ですから、私は車検は数十分で終わる所に持って行くようにしてます。
今回も十分に下調べをしてから奈良市の車検屋さんに持って行きました。
値段も安く抑えることができ、対応も親切でとても良かったです。